ペンステモンの花言葉と名前の由来

「ペンステモン」の花言葉
美しさへの憧れ

ペンステモンの名前の由来

夏の高温多湿は苦手だけれど、育てやすく花色も豊富にあるから、花壇や切り花、鉢花として利用されているよ。「ペンステモン(Penstemon)」は、学名(生物学者リンネが提唱した「個々の生物に付けられた世界共通の名前」)で、ギリシア語で「5」を意味する「pente」と「雄しべ」を意味する「stemon」を語源として作られていて、仮雄ずい1個が目立って、本来は4個しかない雄しべが、まるで5個あるように見えることに由来しているんだ。
ペンステモンのデータ一覧
花名 ペンステモン
学名 Penstemon hybrids
和名 ツリガネヤナギ
別名 ペンステモン
原産地 北米、東南アジア
分布 日本では北海道から九州
生育地 日当りと水はけのよい場所
主な開花期 6月〜9月
花径 2cm〜5cm
草丈/樹高 50cm〜80cm