メランポジウムの花言葉と名前の由来

「メランポジウム」の花言葉
小さな親切

メランポジウムの名前の由来

日本には1990年代にやってきた比較的新しい植物で、橙黄色の小花は次々と咲いて、明るい緑色の葉っぱはコンパクトな姿のまま長い期間楽しめることから、夏の花壇や鉢植えによく利用されているよ。「メランポジウム(Melampodium)」は学名(生物学者リンネが提唱した「個々の生物に付けられた世界共通の名前」)で、ギリシア語で「黒い」を意味する「melas」と「足」を意味する「podius」が語源となって、この植物の茎が黒色なことから名付けられたんだ。
メランポジウムのデータ一覧
花名 メランポジウム
学名 Melampodium paludosum
和名 メランポジウム
別名 メランポジューム
原産地 メキシコ、熱帯アメリカ
分布 日本全国で栽培される。
生育地 水はけのよい肥沃な土地
主な開花期 6月〜10月
花径 約3cm
草丈/樹高 25cm〜40cm