釣り用語 ハッチ

ハッチ

カゲロウ、トビケラ、カワゲラユスリカなど水生昆虫の羽化のこと。まずめ時に渓流魚のエサである水性昆虫がいっせいに羽化する時合いを狙って、その水性昆虫にマッチさせたフライで釣ることをマッチ・ザ・ハッチという。またたくさんの種類の昆虫が同時に羽化する状態をスーパーハッチという。


トビケラとは
トビケラの成虫はクロカワムシとして、渓流の釣り人には良く知られている。幼虫は石の裏や石の間に小石や小枝を集めて巣を作って成長し、さなぎになる。さなぎが成熟すると水面に浮上し、背中が空気に触れるとそこが割れて成虫が羽化する。トビケラは羽化直後から飛ぶ力が強く、水面スレスレに滑走するように飛ぶ。成虫は日中、木陰で群飛し、夕方から夜、水面スレスレに飛ぶ。産卵はメスが羽の裏に気泡を携え、水中に潜って行うという特異な水生昆虫である。
当サイトでは魚釣りの入門的な用語からちょっとマニアックな用語まで、できるだけ簡単に分かりやすく紹介しています。投げ釣りからフカセ釣り、渓流釣り、ルアーフィッシング、ブラックバス釣り、アユ釣りまで幅広いジャンルの釣り用語が満載です。中国には次のような釣りに関することわざがあります。「一時間幸せになりたいなら酒を飲みなさい。3日幸せになりたいなら結婚しなさい。一生幸せになりたいなら釣りをしなさい」このことわざが意味するように釣りは一生楽しめる趣味の王様です。私自身幼少の頃より釣りをたしなみ、数十年たった今も時間を見つけては釣り糸をたらしています。幼い頃に抱いていたドキドキする気持ちを今も変わらず持ちながら。これから魚釣りをはじめようとする方は是非この用語集を活用して知識を深め、釣りをよりいっそう楽しいものにしてください。どのような分野にも専門的な言葉があるように、魚釣りにおいても釣りをする人にしかわからない言葉がたくさんあるので、釣りの雑誌を読んでチンプンカンプンにならないよう必要最低限の用語はしっかりと、そして楽しく覚えてしまいましょう。